「おとものがたり」終了いたしました!習志野天文部結成10周年だということで、4月22日に習志野市内で初めて自主公演を開催しました。ご来場くださったたくさんのお客様に感謝いたします。コンサートの写真を撮ってくださった方からいただいた写真を記念に貼っておきます。2023.06.09 02:51
エストレリータ(小さな星)遠い空の小さなお星さま私の苦しみを知っているでしょう?もしもあのひとが少しでも 私のことを愛しているのなら降りてきて教えてほしいの私はあのひとの愛なしには生きていけないのだから・・演奏:ヴァイオリン 小泉百合香 ピアノ 越田美和2020.10.24 02:35
ラフマニノフフィギュアスケートの浅田真央さんが2013-2014シーズンのフリーで第1楽章を使用したことも記憶に残ります。作曲家の秋 透さんがラフマニノフのピアノコンチェルト第2番の3楽章からチェロとピアノのためにアレンジしてくださいました。メランコリックな美しいメロディは秋にぴったり!演奏は松本 ゆり子(チェロ)、越田美和(ピアノ)2020.10.16 03:02
ジュピター7月5日(日)プラッツ習志野市民ホール で11時開演のコンサートを予定していましたが、中止せざるを得ない状況になってしまいました。お客さまを入れてのコンサートにはまだ時期尚早だろうとの判断です。その代わりに私たち習志野天文部はコンサートをする予定だった会場でレパートリーの中から数曲を収録することにいたしました。7月7日午後7時にYouTubeで公開されたホルストの木星は限られた短い時間での収録だったためショートバージョンになっていますが、私たちのファーストアルバム「夜會」にも入っている思い出深い作品です。ぜひご覧くださいね!2020.07.07 10:09